Sponsored Link
ResizeEnable 概略
ResizeEnable はサイズが固定されて変更できないウィンドウのサイズを変更するソフト。
ウィンドウサイズが固定されているソフトウェアの画面やプロパティのウィンドウ、ダイアログなど、通常はサイズ変更できないウィンドウのサイズをマウスで簡単に変更できるようにします。
ResizeEnable はインストール不要で起動するとタスクトレイに常駐します。
- 制作者 : Digi Tallis
- 言語 : 英語
- 対応OS : ALL
- ライセンス : フリーソフト
ResizeEnable 主な機能・特徴
- 通常は変更できないウィンドウやダイアログのサイズを変更
- 起動するだけで変更可能
- インストール不要
ResizeEnable 使用方法
- ダウンロード
- サイトよりデスクトップ等、適当な場所へダウンロード。
- インストール
- 解凍して出来たフォルダを任意の場所に設置。
- アンインストール
- アンインストールはフォルダごと削除でOK。
Sponsored Link
使い方
ResizeEnable は特に難しい設定をする必要もなく、起動するだけで使用できます。
ResizeEnable の終了はタスクトレイのアイコンを右クリックして [Quiet] をクリック。
雑感
先日使用したソフトが 「最大化」 と 「最小化」 しかできなかったので ResizeEnable を使ってみました。 任意のウィンドウサイズにしたいのだけど、固定されていてできないといった時に使うと便利です。
ResizeEnable 解説サイト
- k本的に無料ソフト・フリーソフト
- リサイズできないウインドウを、無理矢理リサイズできるようにする!「ResizeEnable」。
Sponsored Link