OperaTor は USB に入れて持ち歩ける匿名ブラウザ。
匿名プロクシの Tor と Portable Opera がセットになったもので、 OperaTor はインストール不要で利用できます。
基本機能は Portable Opera と同等。 匿名性確保のためプロキシ経由でアクセスするため、利用環境によっては Web サイトの読み込みに多少時間がかるかもしれません。
OperaTor を使えば匿名ネットサーフィンがどこでも簡単にできます。 また、ひと工夫で日本語表示も可能。
- 制作者 : ARCHETWIST
- 言語 : 英語
- 対応OS : ALL
- ライセンス : フリーソフト
- 匿名で Web サイト閲覧が可能
- Portable Opera と同等の機能
- Portable Opera ベースの為、インストールの必要がなく USB 等に入れて持ち歩ける
- ダウンロード
- サイトよりデスクトップ等、適当な場所へダウンロード。
- インストール
- 解凍して出来たフォルダを任意の場所に設置。
- アンインストール
- アンインストールはフォルダごと削除でOK。
今回は USB に解凍後の Operator フォルダを設置。
※songbird さんで紹介されている方法で OperaTor を日本語化。
※IP アドレスが変わっていない場合、 「設定」 → 「クイック設定」 → 「プロキシサーバーを有効にする」 や、 「設定」 → 「設定」 → 「詳細設定」 タブの 「ネットワーク」 → [プロキシサーバー] 、 「設定」 → 「クイック設定」 → 「Opera Turbo を有効にする」 等を調性してみてください。
上記例では、現在接続している場所(現IP)が 「64.255.180.67」 となっているので、場所がどこなのか確認してみます。
以上のように、ブラウザインストール不要で簡単に匿名ネットサーフィンができます。
匿名ブラウザといえば、以前使用した XeroBank Browser は Tor と Portable Firefox のセットでした。 どちらも USB に入れて持ち歩くことができ、特に面倒な設定をすることもなく、匿名化できるので便利です。
XeroBank Browser は起動がもっさりしてましたが、この OperaTor では感じませんでした。 また、 Web 閲覧もそれほど重い感じはしません。 Opera に違和感のないユーザーにはこの OperaTor はお薦めです。
- 教えて君.net
- インスト不要なTor+Operaブラウザ「OperaTor」